南側直下より常念岳を見る。 |
歩行距離 | 11.1km |
所要時間 | 10時間06分 |
累積標高差 | (+) 677m (-) 2053m |
コース | 蝶ヶ岳ヒュッテ05:18 → 蝶槍06:30 → 常念岳09:49 → 前常念岳11:47 → 三股14:17 → 駐車場15:24 |
早朝、蝶ヶ岳ヒュッテを出発。気温は低いがほぼ無風状態。 |
清々しい朝 |
左手に槍・穂高連峰を見ながら歩く。見とれるほど凄い景色。 |
背後に見えるのは御岳(左)と乗鞍岳(右) |
御来光 |
穂高連峰も少しづつ明るくなってきた。 |
槍・穂高連峰のモルゲンロート |
ケルン |
涸沢岳(左・3103m)と北穂高岳(右・3106m) |
前穂高岳(3090.2m)と奥穂高岳(3190m) |
前穂高岳(3090.2m) |
奥穂高岳(3190m) |
槍ヶ岳(3180m) |
横尾分岐を通過 |
横尾分岐 |
雲海 |
歩いてきた稜線を振り返る。 |
前方に蝶槍を見る。 |
蝶槍は目前 |
蝶槍を乗り越える。 |
蝶槍を下り前方に常念岳に続く稜線を見る。 |
左手に槍・穂高連峰 |
寒い!! |
鞍部へ下る。 |
もうすぐ鞍部 |
紅葉 |
蝶槍を振り返る。かなり下ってきた。 |
小さな池がある。 |
再び上り返す。 |
2592mピークに達する。 |
2592mピークから蝶槍を振り返る。 |
樹林帯のアップダウンを繰り返す。 |
石碑がある。 |
常念岳を見る。約400mの登り。 |
常念岳の登り |
常念岳の登り |
常念岳の登り、キツイ!! |
蝶槍、蝶ヶ岳、大滝山(左・2616m)の稜線を見る。 |
大きな岩が折り重なる。 |
ルートのマークを見失わないように。 |
山頂が遠い・・・ |
登って来た常念岳南側の稜線を見る。 |
常念岳山頂に到着 |
常念岳山頂 |
常念岳山頂 |
常念岳山頂北西方向の山々を見る。表銀座、裏銀座縦走路の山々が見える。 |
常念岳山頂 |
蝶ヶ岳ヒュッテの朝食・弁当、超豪華な弁当 |
狭い常念岳山頂 |
常念岳山頂から前常念岳方向に下る。 |
常念岳山頂方向を振り返る。 |
分岐を三股登山口方向に進む。 |
北方向の横通岳、大天井岳の稜線を見る。ここを下れば常念小屋がある。 |
痩せた稜線を進む。慎重に!! |
常念岳山頂を振り返る。 |
ライチョウの親子に出会う。みんな大きさが同じでどれが親? |
岩場を進む。 |
常念岳山頂を振り返る。 |
分岐・冬季閉鎖を通過、常念小屋に至るショートカット? |
今朝出発した蝶ヶ岳方向を見る。 |
岩場を下る。マークを見失わないように。 |
前常念岳まで下る。 |
前常念岳三角点 |
前常念岳山頂直下に小さな岩屋の小屋がある。 |
前常念岳山頂直下に小さな岩屋の小屋がある。 |
岩場の激下り。マークを見失わないように。 |
もうすぐ岩場の下りも終わりそう。 |
左手眼下に見えるのは安曇野の街? |
右手に今朝歩いてきた稜線を見る。 |
終わりがこない長い樹林帯下りが続く。 |
ようやく三股登山口まで下る。 | 無事に駐車場まで下る。 |
総合登山記録 山口県の山 中国百名山 九州百名山 四国百名山 日本百名山 関東の山 南アルプス 屋久島縦走
航海記録 旅の記録 海の風景・ギャラリー 沖縄 山で見た花
Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.